高校入試対策

※無料体験実施中!
◎高校入試対策
全学年 基礎学
実力過去問
第1希望の高校へ入学できる
実力をつけましょう。
中3生は徳島県の入試過去問もします。
①スタディルームはテキストなし。
学校の数演・計練、英語のワークを持参して下さい。 中3生は「整理と対策」等を使用します。
②実力テスト対策を毎回します。
中間・期末対策もします。
英・数の教科書ワークはいつも持参して下さい。
③宿題はありません。
④月謝 →詳しくはこちら
スタディサプリの動画費用は
月謝に含みます。
※月謝の支払いは毎月、月初めにお願いいたします。
1回あたり2時間でも4時間でも同じ料金です。
⑤スタディサプリを使って自主学習を進めていきます。
⑥無料体験しています。
尚、月謝は割引できますので月の途中入会も可能です。
いつからでも始められます。
⑦目的
・勉強する時間を増やす
・過去問でテストに慣れる
・成績を上げる←これが一番大事です。
勉強する習慣がつきます
何かが変わります
中学3年生のみなさんへ
希望校合格を目指して、誰よりも早く受験勉強を始めましょう。
- 普通科(旧総選)基礎学で380点以上をとるために実力テスト(学力テスト)では400点を目標とします。
- 科技・徳商330点を超えましょう。
- 5教科合計2桁~100点台の人は、5教科300点を目標とします。250点以下だと高校を選べません。
中学2年生、中学1年生のみなさんへ
- 繰り返し復習しましょう。練習しましょう。スポーツでも、習い事でも練習しなければ上達しません。勉強も練習しないと、成績は上がりません。
- 年に1回(2月)の基礎学力テストですが、基礎学が入試レベルなので、過去問を1教科ずつ丁寧にやっていきましょう
保護者の方へ
「家で勉強をしない」「勉強する習慣がついていない」等、保護者の方よりよく聞く言葉です。
家庭教師指導センター・スタディルームでは、基本週3回、家であまり勉強しない人は、週4回・週5回と行なっております。
お子様の行きたい高校へ行けるよう、家庭教師指導センター・スタディルームは、
最後まで(高校入試が終わるまで)お子様をサポートし、第一希望の高校へと導きます。
不登校などで悩まれている生徒さんも、
お気軽にご相談ください。
平均点以下の生徒さんなんとかします!
教材販売一切なし
